脇腹の筋トレを簡単に!立ったまま初心者でもできるメニューを紹介!
脇腹の筋トレって、結構めんどくさくないですか? 「ただでさえメインの種目がきついから脇腹にまで気が回らない・・・」 「やるならできるだけ簡単な種目にしたい!」 などなど、色んな意見があるかと思…
脇腹の筋トレって、結構めんどくさくないですか? 「ただでさえメインの種目がきついから脇腹にまで気が回らない・・・」 「やるならできるだけ簡単な種目にしたい!」 などなど、色んな意見があるかと思…
クランチと言えば、腹筋を割ることを志す人なら誰しもやったことがあるであろうトレーニング。 そのくらいポピュラーな種目ですが、であるがゆえに負荷が低いのが難点です。 それでも、腹筋を常に意識しな…
腹筋を割ろうと日々トレーニングに励んでいるあなたでも、こんなことが気になりませんか? 「この“脇腹”の脂肪はいつになったら落ちるんだろう・・・?」 「筋トレだけで脂肪って落とせるんだっけ?」 「脇のお肉は落…
ダンベルは脇腹の筋トレに非常に有効なツールです。 なぜなら、もともと自重でやる種目にダンベル1つ加えるだけで、負荷を高くしてハードに腹筋を追い込むことができるから。 特にツイスト系の種目では左…
腹筋をバキバキに割るなら「腹斜筋」をターゲットにした種目が不可欠です! なぜなら、腹斜筋を鍛えることで中央で割れ目を構成している腹直筋が際立ちますし、脇腹が独特のウロコのような隆起を見せることで全体的に仕上…
あなたがもし、ダンベルを使って脇腹を鍛えるとしたらどうやりますか? 私なら、ダンベルサイドベントをやります! なぜなら、ダンベルサイドベントは、その動作の特徴から、“ひねる系”の種目では得られない刺激があり…
腹斜筋は脇腹の部分の筋肉ですが、日々トレーニングをしている中で、腹斜筋もしっかりと筋肉痛になっているでしょうか? もしなっていないなら、あなたの腹筋は腹斜筋をもっと鍛えてあげることで、よりハッキリとした割れ目を手に入れら…
毎日ハードに腹筋を鍛えてきた甲斐があって、ようやく腹筋が割れてきたけど、脇腹の脂肪が落ちない! ということはありませんか? ようやく割れ目が出てきたのに、鏡の前に立ってみると脇腹がぷっくらしていてなんか締まりが無い、こん…
腹筋を鍛える時に、上体を起こしたり脚を上げたりする以外に、「ひねり」を加えた動作を行なっていますか? もしやっていないなら、絶対に加えるべき。なぜなら、ひねりを加えた動作で刺激できる「腹斜筋」は、腹筋の割れ目を際立たせる…